【2023】採用支援システムおすすめ30選!選び方と機能・価格を比較│コボットLAB

【2023】採用支援システムおすすめ30選!選び方と機能・価格を比較

日本では労働力不足が進んでいき、企業の人材確保が難しくなっていく時代に突入するとされています。そのため、多岐に渡る採用業務を効率化させることは、企業にとって急務といえるでしょう。

採用支援システムとは、応募者情報の管理や選考状況の可視化など、採用業務を効率化するシステムです。人事担当者は人事評価制度の整備や研修企画立案など、多くの仕事を抱えています。人事担当者の負担を軽減するためにも、採用支援システムの導入が不可欠です。

しかし、採用支援システムは新卒採用特化型や中途採用特化型など、さまざまな種類があります。どのようにして選ぶべきでしょうか。今回は、採用支援システムの機能や選び方、おすすめのシステムなどについて解説します。

目次

採用支援システムとは?

採用支援システムとは「企業の採用に関する業務を一元的に管理・データ化し、業務を効率化させるシステム」です。英語ではATSと呼ばれており、それぞれ「Applicant(応募者)」「Tracking(追跡)」「System(システム)」の頭文字を取ったものです。

採用支援システムでは、応募件数や応募者のデータ、求人媒体への掲載、応募者の日程管理などを一元化できます。

また、応募者のアクションから採用に至るまでのプロセスを迅速に行えるため、選考状況のリアルタイム把握や、実際に入社した人材の応募経路がわかるなどデータの蓄積にも利用ができることも魅力的な点です。

このように、自社の求める人材を効率的に行うためのサポートをするのが採用支援システムです。

導入が求められている背景

採用支援システムが求められている背景には、採用業務が多岐に渡ることや採用競争の激化があります。

採用に関する業務は多岐に渡るため、部署内で情報共有ができなかったり、応募者への連絡が遅れてしまったりするといった課題がありました。こうした課題をそのままにしてしまうと業務に忙殺されてしまい、効率的な業務や人材確保が行えません。

また、昨今少子高齢化の影響や働き方の多様化などにより、採用競争が激化しています。自社が求める優秀な人材を確保するためには、効率的な採用活動や選考スピードの高速化が求められるようになってきました。

そのため、採用支援システムを導入し、採用活動の効率化が求められるようになったのです。

採用支援システムが必要である理由

採用支援システムが必要である理由は、主に次の3点です。それぞれについて解説していきます。

  • 採用のミスマッチを減らせるから
  • 採用活動の抜け漏れがなくなるから
  • 一元管理による情報共有が可能だから

採用のミスマッチを減らせるから

採用支援システムを導入することで、採用のミスマッチを減らすことが可能です。なぜなら、応募者のデータを可視化できるため、自社が本当に求めている人材を客観的に理解できるからです。

採用支援システムでは、自社の役員や人事担当者、現場の声などをもとに、求める人材のヒアリングを行い、モデリングまでを行うことができます。モデリング後に実際の応募者に対して、適合検査や基礎能力検査を通して数値化を行い、自社が求めている優秀な人材かどうか判断することが可能です。

ミスマッチを起こしてしまうと、入社後すぐに退職してしまう恐れがあるなど本末転倒です。採用支援システムを導入することで主観的な判断だけでなく、客観的な判断も下せるため、採用のミスマッチを減らすことができます。

また、採用データが蓄積されるため、データを活用することで持続的な人材確保に役立てることもできます。

採用活動の抜け漏れがなくなるから

先述したように、採用活動の業務は多岐に渡ります。そのため、応募者への連絡が漏れてしまうなど、採用活動の抜け漏れが起こってしまうことがあります。

採用支援システムを導入することで、採用段階に応じてメールを自動で送信できたり、セミナーや面談の設定を自動化できたりするなど、採用担当者の業務負担を軽減できます。採用活動の抜け漏れがなくなれば、選考活動もスピーディーになるでしょう。

選考活動が高速化されれば応募者からの信頼にもつながり、採用活動途中での離脱なども避けられるでしょう。

一元管理による情報共有が可能だから

採用支援システムを導入することで、応募者の一元管理ができるとともに、部署内での情報共有も可能になります。

採用活動では、複数の求人サイトを活用し、複数の応募者の選考状況を管理することが必要となることも少なくありません。そのため、採用支援システムで一元管理することで、あらゆる採用状況の確認をスムーズにできます。

たとえば、リアルタイムでの応募者はどういった人材なのか、担当者は誰なのかといった情報です。採用支援システムの情報は常に最新の情報になるため、ミーティングなどを行う際でも画面を見ながら簡単に情報共有ができます。

こうした一元管理による情報共有ができるため、採用活動が活発になり、採用計画の達成につながります。

採用支援システムを導入するメリット

採用支援システムの導入

採用支援システムを導入するメリットは主に下記の3点が挙げられます。

  • 応募者の選考状況をリアルタイムで把握できる
  • 採用エントリーを自動で振り分けられる
  • 選考作業を効率化できる

それぞれについて解説していきます。

応募者の選考進捗をリアルタイムで把握できる

応募者の選考状況をリアルタイムで把握できることは非常に重要です。なぜなら、リアルタイムで把握することで、選考がスピーディーになっていくからです。

採用支援システムの情報はシステムにログインした際の最新の情報が表示されます。そのため、情報共有を行うために昨日までの情報を紙で印刷するなどの作業はなくなります。

これまで工数がかかっていた応募者の選考状況の管理が簡略化されるため、選考スピードは上がっていくでしょう。また、こうした事務作業の工数が削減されるため、面接の時間を伸ばすなど、応募者と対話する時間を増やすことなどにもつながります。

採用エントリーを自動で振り分けられる

採用支援システムを利用することで、自社の採用エントリーが自動で振り分けられます。そのため複数の求人媒体を利用している場合や、複数の雇用形態や職種で募集している場合でも集計作業が必要ありません。

Excel(エクセル)などで管理している場合、エントリーに関する集計作業などに手間がかかってしまいます。しかし、採用支援システムでは雇用形態ごとに自動で振り分けられるなど、こうした手間がなくなります。そのため、担当者の業務負担軽減につながります。

選考作業を効率化できる

選考作業を効率化できることも大きなメリットです。作業の自動化によって担当者の業務負担が軽減されると共に、選考状況のリアルタイム把握などが可能だからです。

選考作業の効率化は選考がスピーディーになり、応募者の信頼が得られ、自社が望んでいる人材確保につながります。また、採用支援システムを利用することで、日程調整の最適化などを行うことができ、選考期間の短縮化にもつながります。

こうした選考作業が効率化できることも、採用支援システムを利用するメリットです。

採用支援システムの選び方のポイント

採用支援システムの選び方のポイントは下記の3点を重視すると良いでしょう。それぞれについて解説していきます。

  • 使いやすい操作性になっているか
  • 既存システムとの連携は行えるか
  • 導入・運用コストは適切か

使いやすい操作性になっているか

システムを導入してもうまく使えず、かえって業務負担が増してしまっては本末転倒です。そのため、担当者が使いやすい操作性になっているかは非常に重要なポイントだといえます。

たとえば、インターフェースの画面は見やすいか、ボタンの配置は分かりやすいか、複雑な入力をする必要はないかなどを確認していきます。また、レスポンスの速さも業務を効率化させる際には重要です。操作が煩雑ではなく、直感的な操作ができるのを選ぶと良いでしょう。

操作性に関しては、実際に触ってみて初めて実感できるもののため、デモで試してみたり、トライアル期間で試してみたりすることをおすすめします。

既存システムとの連携は行えるか

採用支援システムは、人事に関わるシステムです。そのため、採用支援システムを導入する際は、すでに他の人事関連システムを導入していることがほとんどでしょう。

こうしたすでに導入している既存のシステムとの連携が行えるかも大切なポイントです。なぜなら、連携が行えることで業務効率化につながるからです。

既存のシステムと連携が行えず採用支援システムの情報を担当者が手入力などしてしまうと業務負担が増してしまい、システムを導入した恩恵を受けられなくなります。そのため、既存システムとの連携を行うことができ、業務効率化につながるかどうかを確認しましょう。

導入・運用コストは適切か

システム導入にはコストがかかります。導入・運用コストが自社に適したものでなければ費用対効果が見込めず、身の丈に合わないシステムを利用することになってしまいます。そのため、システム導入時また運用していく中で、どれくらいの業務効率になるのか、コストに見合っているのかを見極めることが大切です。

採用支援システムには無料で利用できるものもありますが、より費用対効果を求めるのであれば、有料版を利用すると良いでしょう。アルバイト採用に特化したシステムなどもあり、自社の雇用形態に適切かどうかを判断することが大切です。

コスト面を判断する際には、一つのシステムだけでなく複数のシステムで比較し判断すると良いでしょう。

採用支援システムを種類別に紹介

採用システムは、大きく次の5種類に分けられます。

  • 汎用型
  • 中途採用やリファラルに強みを持つタイプ
  • 新卒採用に強みを持つタイプ
  • アルバイト採用に強みを持つタイプ
  • その他に強みを持つタイプ

汎用型は新卒採用と中途採用、どちらにも対応できるシステムです。自社の採用形態に応じてシステムを選択してください。

採用支援システム:汎用型

汎用型は新卒採用と中途採用、双方に高い対応力を発揮する完成度の高い採用支援システムです。ここでは、汎用型の採用支援システムを7種類紹介します。

  • ジョブカン採用管理
  • SONAR ATS
  • HRMOS採用
  • 採用一括かんりくん
  • クラウドハウス採用
  • Talent Palette
  • HITO-Linkリクルーティング

ジョブカン採用管理

ジョブカン採用管理

ジョブカン採用管理システムは、株式会社Donutsが提供するクラウド型採用支援システムです。「ジョブカンシリーズ」の一つで、自社ですでに他のジョブカンシステムを導入しているのであれば、親和性は抜群です。

無料トライアル期間はもちろん、自社でLINE公式アカウントを作成して連携することで、候補者への連絡がスムーズになります。

料金8,500円~/月
対応機能・応募者情報管理
・求人効果分析
・レポート作成
・メール配信
・日程調整 等

SONAR ATS

SONAR ATS

SONAR ATSは、Thinkings株式会社が開発した採用支援システムです。特徴は、採用管理業務をフロー図にできることです。進捗管理が可視化できるとともに、今後の展開のシミュレーションを行うこともできます。

採用業務の多くが自動化されるため、担当者はより候補者と向き合う時間が増えるなど、コア業務に集中できます。

料金20,000円~/月
対応機能・応募者情報管理
・選考プロセス管理
・メール配信
・日程調整 等

HRMOS(ハーモス)採用

HRMOS採用

HRMOS(ハーモス)採用は、転職サイトも運営している株式会社ビズリーチが提供しているクラウド型の採用支援システムです。

複数の求人サイトから応募を一括管理でき、現状把握や採用後のデータなどを可視化させ、分析につなげることも可能です。

転職サイトを運営しているだけあって、採用支援システムも痒い所に手が届くことが強みとなっています。

料金※要確認
対応機能・応募者情報管理
・選考プロセス管理
・媒体管理
・日程調整 等

採用一括かんりくん

採用一括かんりくん

採用一括かんりくんは、HRクラウド株式会社が提供しているクラウド型採用支援システムです。

大きな特徴は、候補者の一元管理ができることと、Web面接ツールとの連携ができることです。採用一括かんりくんではZoomとの連携ができるため、遠隔地にいる候補者や、コロナ禍により参加が難しい候補者とも面接が可能です、

また、面接結果などの情報は一元管理できます。他にも、LINE連携によって連絡の手間が削減される機能もあります。

料金20,000円~/月
対応機能・応募者情報管理
・選考プロセス管理
・メール配信
・日程調整 等

クラウドハウス採用

クラウドハウス採用

クラウドハウス採用は、株式会社Techouseが提供している、大企業向けのクラウド型採用支援システムです。

特徴は「オウンドメディアリクルーティング」という採用手法を用いていることです。自社の採用サイトを活用し、人を集め応募を獲得することにつなげていきます。

他にも、プロのコピーライターによる求人記事作成などのサポートも魅力的な点です。

料金数万円~/月※要確認
対応機能・応募者情報管理
・求人検索エンジン連携
・求人記事作成
・採用プロサポート 等

Talent Palette(タレントパレット)

タレントパレット

Talent Paletteは、株式会社プラスアルファ・コンサルティングが提供している採用支援システムです。

応募者の一括管理はもちろん、応募者と全社員を対象に行える適性検査を搭載しています。そのため、採用に関するミスマッチを防ぐことに優れています。

また、応募者へのコンタクトを履歴化することで、内定辞退を防ぐ機能も搭載しています。

料金180,000/月※要確認
対応機能・応募者情報管理
・コンタクト履歴
・適性検査
・メール配信 等

HITO-Linkリクルーティング

HITO-Link リクルーティング

HITO-Linkリクルーティングは、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が提供しているクラウド型の採用支援システムです。

特徴は、連携できる求人媒体の多さです。中途採用はもちろん、新卒からアルバイト、パートに至るまで30以上の求人媒体と連携し、応募者がどの媒体から応募したとしても、自動でHITO-Linkリクルーティングに取り込まれます。そのため、担当者の業務負担軽減につながります。

料金50,000/月
対応機能・応募者管理
・選考プロセス管理
・メール配信
・外部連携 等

採用支援システム:中途採用やリファラル採用に強みを

リファラル採用を含め、中途採用に強みを持つ採用支援システムを5つ紹介します。

  • HERP Hire
  • AOLC
  • リクナビHRTech採用管理
  • JobSuite  Career
  • MyRefer

ユーザビリティやコストパフォーマンスに優れている点が特徴です。

HERP Hire

HERP Hire

HERP Hireは、株式会社HERPが提供する採用支援システムです。HERP Hireは、スクラム採用を導入する企業向けのシステムとなります。スクラム採用とは、採用業務全般を自社の従業員に一任する方法です。

採用活動の現場権限を従業員に譲渡し、実務経験豊富な人事担当者がプロジェクトマネージャーとして各フローを管理します。採用手法の使い分けや客観的な視点での評価によって、ミスマッチのリスクを避けられる点が、スクラム採用のメリットです。

HERP Hireは、リファラル採用やダイレクトリクルーティングなど、複数の採用手法に対応可能です。25以上の求人媒体から自動で応募者データを取り込めるため、自社の求める人材を獲得できる可能性も高まります。

また、面接の日程調整や採用結果の連絡はチャットで行えるため、採用業務に掛かる工数を大幅に削減できます。

料金問合せ
対応機能・リファラル採用
・求人ページ作成
・求人媒体から応募者情報取得
・エージェントの管理
・面接の日程調整 等

AOLC

AOLC

AOLCは、株式会社マイナビが提供する採用支援システムです。自社採用サイトや転職サイト、求人広告など、さまざまな媒体での応募者情報を一元管理できるシステムです。

情報の一元管理によって、管理コストと情報漏洩のリスクを削減できます。採用の進捗状況〜面接での評価まで、必要な情報はシステム上に保存されています。担当者同士が何度もやり取りを重ねる必要はありません。

また、サポート体制も充実しており、専任の担当者から導入〜運用まで段階に応じたサポートを受けられます。

料金問合せ
対応機能・応募者情報管理
・選考の進捗状況管理
・エージェント管理
・応募者情報取り込み
・面接の日程調 等

リクナビHRTech 採用管理

リクナビHRTech 採用管理

リクナビHRTech採用管理は、株式会社リクルートが提供する採用支援システムです。中途採用を実施する多くの企業が導入しており、導入企業数は10,000社を突破しました。リクナビHRTech採用管理の特徴は、コストパフォーマンスに優れている点です。

応募者情報の自動登録や面接の日程調整、選考データの分析など、採用業務を効率化する機能を多数搭載しています。一方、初期費用や月額料金は一切発生しません。予算に制限のある中小企業も導入しやすいシステムと言えます。

料金0円
対応機能・応募者情報管理
・選考の進捗状況管理
・選考データの分析
・日程調整 等

JobSuite Career

JobSuite Career

JobSuite  Careerは、株式会社ステラスが提供している採用支援システムです。ユーザーからの支持が厚く導入実績は1,000社以上、リピート率は95%を誇ります。JobSuite  Careerの特徴は、優れたユーザビリティです。

60種類以上の求人媒体と連携しており、応募者情報を自動で取り込めます。また、応募者情報やエージェントとのやり取り、求人情報など、採用に関する情報全般をシステム上で管理できます。

常に最新の情報がシステムに反映されるため、担当者同士が何度もやり取りを重ねる必要はありません。そして、労務管理システムやweb会議ツールなど、さまざまな外部システムと連携しており、多くの業務を効率化できます。

料金・月額50,000円~(Careerのみ利用)
・月額70,000円~(Career+FRESHERS)
対応機能・応募者情報管理
・選考プロセス管理
・メール配信
・日程調整 等

MyRefer

MyReferは、株式会社MyReferが提供する採用支援システムです。国内初のリファラル採用に特化したシステムです。

リファラル採用とは、自社に所属する社員から知人や友人を紹介してもらう採用手法のことです。マッチング精度の高さや採用コストを削減できる点が、リファラル採用のメリットです。

MyReferは求人票の一括取り込みや選考状況の可視化、タレントプールなど、リファラル採用に必要な機能全般が搭載されています。また、リクルーターエンゲージによって、社員が自発的に知人や友人を紹介できます。

SNSやメールをワンクリックするだけで、情報提供が簡単に可能です。また、一度退職した社員の再雇用を促す機能も搭載しています。

料金問合せ
対応機能・人事管理
・リクルーターエンゲージ
・アナリティクス
・タレントプール
・再考用促進等

採用支援システム:新卒採用に強み

新卒採用に特化した採用支援システムを5つ紹介します。

  • JobSuite FRESHERS
  • エアリーフレッシャーズクラウド
  • HR PRIME
  • Reworks cloud
  • i-web

応募者とのスムーズなコミュニケーションを望めるシステムが多く、業務効率化や候補者体験の質向上につなげられます。

JobSuite FRESHERS

JobSuite FRESHERS

JobSuite FRESHERSは、株式会社ステラスが提供する採用支援システムです。

採用パーソナライズド動画システムを導入している点が特徴であり、応募者一人ひとりに動画上でメッセージを発信することができ、自社への関心や入社意欲を高められます。

システム上にはテンプレートが搭載されており、テキストの挿入やシーンの編集だけで、簡単に動画を作成できます。テンプレートに使用する素材の撮影も依頼できるため、動画制作会社を探す必要はありません。

また、JobSuite Careerと併用すれば、中途採用の採用力強化も図れます。

料金・月額50,000円~(FRESHERSのみ利用)
・月額70,000円~(FRESHERS+Career)
対応機能・動画作成
・動画配信
・動画撮影
・応募者情報管理
・LINEとの連携 等

エアリーフレッシャーズクラウド

エアリーフレッシャーズクラウド

エアリーフレッシャーズクラウドは、EDGE株式会社が提供する採用支援システムです。内定者フォローと新入社員教育に関連する機能に特化しており、内定辞退防止に多大な効果を見込めるシステムです。5,400社以上の導入実績を誇ります。

コミュニティ機能によって、内定者は先輩社員の様子や職場の雰囲気などをイメージできます。また、雇用契約書や内定承諾書など、内定者からの署名が必要な書類は、作成〜回収までをシステム上で完結でき、印刷や送付を行う必要がありません。

お知らせ機能で書類提出の旨を内定者に連絡しておけば、早期提出が期待できます。既読/未読が画面上に表示されるため、連絡漏れを心配する必要はありません。

そして、ビジネスマナーやExcelに関する研修教材をシステム上で提供できます。研修教材の利用に費用は必要ありません。eラーニングによって、内定者は自分のペースでスキルアップに励めます。

料金問合せ
対応機能・コミュニティ
・お知らせ
・提出物管理
・eラーニング
・アンケート等

HR PRIME

HR PRIME

HR PRIMEは、株式会社HR PRIMEが提供する採用支援システムです。LINEとの連携性に優れている点が特徴です。応募者との日程調整や選考に関する連絡はLINEで行うため、スムーズにコミュニケーションを図れます。

選考に関する質問は大部分を自動化できるため、一つひとつの質問に個別で対応する必要はありません。また、個人情報やアンケート結果、エントリーシートなどもLINE上で回収でき、効率的に応募者情報を収集できます。

料金・LINEプラン:月額20,000円~
・ATSプラン:月額26,500円~
対応機能・応募者情報管理
・日程調整の自動化
・選考状況管理
・QRコード作成
・データ分析等

Reworks cloud

Reworks cloud

Reworks cloudは、株式会社リアライブが提供する採用支援システムです。利便性と安全性を兼ね備えた採用支援システムです。

LINEとの連携性に優れ、応募者とのやり取りや面接の日程調整に掛かる工数を大幅に削減できます。テンプレートの作成やリマインドメールの設定をしておけば、毎回メッセージを一から作成する必要もありません。

一方、応募者側も選考への予約は電話番号の入力だけで済むため、負担を最小限に抑えられます。

また、Reworks cloudはセキュリティレベルの高さも魅力です。24時間365日体制での異常監視やAWSの採用によって、金融機関と同等のセキュリティレベルを実現しています。保存されたデータは自動でバックアップされており、最短でのデータ復元が望めます。

料金月額50,000円~
対応機能・応募者情報管理
・選考会の予約受付
・スケジュール管理
・メールテンプレート
・エントリーフォーム作成等

i-web

i-web

i-webは、株式会社ヒューマネージが提供している採用支援システムです。採用支援システムとしてシェアNo.1を誇り、操作性や機能面から多くの支持を集めています。

また、リクナビやキャリタスなどの採用サイトとは自動連携ができるため、応募者がどこからエントリーしたのかなどを簡単に管理することも可能です。

料金75,000円~/月
対応機能・応募者情報管理
・選考プロセス管理
・媒体管理
・エージェント管理
・日程調整 等

採用支援システム:アルバイト採用に強み

パートやアルバイト採用に強みを持つ採用支援システムを5つ紹介します。

  • 採用係長
  • HITO-Manager
  • リクオプ
  • ビズプラ採用管理
  • ジョブオプ採用管理

求人媒体との連携性に優れている点が特徴です。

採用係長

採用係長

採用係長は、株式会社ネットオンが提供する採用支援システムです。これまで54,000以上の事業所が導入しています。

採用係長の特徴は、多機能性です。デザインテンプレートが豊富に搭載されており、魅力的な求人票を簡単に作成できます。

会社のPRや業務内容の説明文を自動作成する機能も搭載しており、一から文章を作成する必要はありません。作成した求人票はIndeedやGoogle しごと検索、スタンバイなど、大手求人検索エンジンに自動で掲載できます。

また、LINEやTwitterなどSNSにも求人票を掲載できるため、不特定多数の方に効率的に情報を発信できます。求人票掲載に多額の広告費を割く必要はありません。

そして、会社紹介ページ作成によって、職場の雰囲気や社員の働く様子など、リアルな情報を発信できます。

料金・トライアル:無料
・ライト:月額19,800円
・ベーシック:月額29,800円
・プロ:月額39,800円
・エンタープライズ:月額59,800円
対応機能・求人票管理
・会社PR文自動作成
・求人検索エンジン連携
・SNS連携
・応募者情報管理 等

HITO-Manager

HITO Manager

HITO-Managerは、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が提供する採用支援システムです。採用力強化につながる機能を多数搭載していることが特徴です。

作成した求人票はIndeedやGoogle しごと検索、Yahoo!しごと検索など、大手求人検索サイトに掲載されます。同社はSEO対策に関するノウハウも持ち合わせており、検索エンジンでの上位表示実現も期待できます。

また、採用サイトにプロのデザイナーが作成したテンプレートを使用でき、魅力的な採用サイトを簡単に公開可能です。自社のイメージアップにつなげられ、応募者増加が期待できます。

そして、マイナビバイトやタウンワークなど、大手求人媒体から応募者情報を一括で取り込めます。応募者情報の取得はシステムに一任できるため、取りこぼしが発生する心配は要りません。採用力強化と業務効率化を両立できるシステムだといえます。

料金問合せ
対応機能・応募者情報の自動取得
・オリジナル採用サイト作成
・求人検索サイトとの自動連携
・自動メール送信
・面接日程管理等

リクオプ

リクオプ

リクオプは、HRソリューションズ株式会社が提供する採用支援システムです。採用に関するさまざまな課題解決が見込めるシステムで、さまざまな業界の企業から導入されており、導入企業数は1,000社を突破しています。

求人サイトへの自動連携や応募フォーム最適化、オリジナル採用サイトの作成などによって、採用力を強化します。リクオプの導入企業限定で、採用力強化のセミナーが公開されていることも魅力的です。

また、求人や応募者情報の一元管理によって、採用業務の工数を大幅に削減できます。オプションには、SNSとの連携や面接の日程調整自動化などが用意されており、自社の課題に応じて柔軟に選択が可能です。

料金問合せ
対応機能・採用サイト作成
・求人サイトとの自動連携
・求人案件管理
・応募フォーム最適化
・面接日程管理 等

ビズプラ採用管理

ビズプラ採用管理

ビズプラ採用管理は、株式会社フューチャートが提供する採用支援システムです。

汎用性に優れたシステムで、さまざまな課題解決が期待できます。タウンワークやマイナビバイト、エンバイトなど、100種類の求人媒体と連携しています。作成した求人票はindeedやスタンバイなど、大手求人検索エンジンに自動掲載されるため、応募者情報を効率的に収集可能です。

同社は検索エンジンのアルゴリズムに関するノウハウも豊富で、上位表示実現も期待できます。データフィード機能も標準搭載しており、データ変換コスト削減とクリック率向上の両立が望めます。

また、人材会社や人材派遣企業向けの機能を搭載していることも特徴です。複数の求人案件を一元管理でき、スムーズな情報共有を実現できます。

料金月額費用70,000円~
対応機能・求人媒体との自動連携
・応募者情報管理
・自動返信メール
・採用サイト作成
・面接の日程調整等

ジョブオプ採用管理

ジョブオプ採用管理

ジョブオプ採用管理は、株式会社リクルートが提供する採用支援システムです。

採用サイト作成や応募者情報管理、面接管理など、採用業務に必要な基本機能のみを搭載したシンプルなシステムです。無駄な機能を搭載しておらず、無駄なコストの発生やミスマッチのリスクを避けられます。

料金問合せ
対応機能・採用サイト作成
・応募者情報管理
・面接管理
・タスク管理
・Indeed連携 等

採用支援システム:その他に強み

特定の業界での導入実績が多い、採用活動のDXを進められるなど、独自の強みを持った採用支援システムを8つ紹介します。

  • e2R PRO
  • RPM
  • Entry Pocket
  • MOCHICA
  • harutaka
  • next≫
  • インタビューメーカー
  • 採用見える化クラウド

e2R PRO

e2R PRO

e2R PROは、株式会社ワークス・ジャパンが提供する採用支援システムです。採用業務全般の効率化と新卒採用の強化を図ることができます。

履歴書やエントリーシート、成績証明書など、応募者からの提出書類はすべて電子データで管理します。そのため、紙書類の運用を廃止しペーパーレス化を促進できます。

応募者とのやり取りを含め、個人情報や選考状況もシステムで管理するため、手作業での管理は必要ありません。また、事前に設定をしておけば、応募者へのリマインドメール配信を自動化できます。

一方、採用力強化に関しては、応募者情報を効率的に収集できることが魅力です。就職情報サイトやエージェント、社員経由など、さまざまな方法で応募者の個人情報を取り込めます。保存した情報は、協力社員や派遣スタッフともスムーズに共有できます。

料金問合せ
対応機能・応募者情報管理
・イベント受付
・リクルーター
・コンテンツ制作
・メール配信 等

RPM

RPM

RPMは、株式会社ゼクウが提供する採用支援システムです。

人材派遣会社やコールセンターで多数導入実績を誇る採用支援システムです。250以上の求人媒体に対応しており、応募者情報の自動取り込みを実現できます。

取り込んだ応募者情報はシステム上で一元管理されるため、手作業でリストを作成する必要はありません。また、出稿期間や掲載料金、原稿画像など、詳細な広告情報から作成した求人広告の工数管理も行えます。

正確な効果測定によって、広告費用の無駄を最小限に抑えられます。そして、外部システムとの連携性に優れている点も魅力の一つです。LINEやGoogle カレンダー、web面接ツールと連携し、スムーズなコミュニケーションを実現できます。

料金問合せ
対応機能・求人媒体との自動連携
・応募者管理
・広告出稿の工数管理
・自動面接予約
・各種帳票出力等

Entry Pocket

EntryPocket

Entry Pocketは、株式会社マイナビが提供する採用支援システムです。大手求人検索エンジンとの自動連携や応募者情報の自動取り込みによって、優秀な人材を獲得できる可能性が高まります。

採用サイトの作成は、セミオーダーとフルカスタムの2種類が用意されており、予算に応じて選択可能です。魅力的な採用サイトを作成することで、応募者の関心を惹きつけられます。

料金問合せ
対応機能・求人検索エンジンとの自動連携
・応募者情報管理
・採用サイト作成
・求人媒体の効果測定
・応募フォーム作成 等

MOCHICA

MOCHICA

MOCHICAは、株式会社ネオキャリアが提供する採用支援システムです。

情報が整理されたシンプルな画面設計によって、直感的に操作ができます。ダッシュボードには選考状況や応募者情報が表示されており、次に取るべきタスクを明確化できます。

説明会や面接の日程をシステム上で設定しておけば、LINE上で応募者が日程を選ぶため、何度もやり取りを重ねる必要はありません。応募者からの履歴書やエントリーシートもシステム上で回収できるため、情報漏洩のリスクを最小限に抑えられます。

料金・ライトプラン:月額25,000円
・スタンダードプラン:月額65,000円
対応機能・応募者情報管理
・選考状況可視化
・メール
・ファイルアップロード
・カレンダー 等

harutaka(ハルタカ)

harutaka(ハルタカ)

harutakaは、株式会社ZENKIGENが提供する採用支援システムです。

求人掲載〜応募者の採用まで、一連の作業を全てオンライン上で完結できることが特徴です。応募者は書類選考の代わりに、エントリー動画を提出する形になります。

企業側が設定した質問に答えるタイプやテキスト入力を求めるタイプなど、状況に応じて提出動画の種類を選択できます。応募者は、履歴書やエントリーシートを作成する必要がありません。

一方、企業側も紙書類の印刷や面接の日程調整をする必要がなくなり、業務負担を軽減できます。また、選考に進んだ応募者とはオンライン上で面接を行うため、遠方在住の方とも簡単に面接ができます。応募者の移動の手間や交通費負担を削減できる点もプラス材料です。

料金問合せ
対応機能・エントリー動画
・ライブ面接
・接続確認ダッシュボード
・応募者管理 等

next≫

next»

next≫は、株式会社アローリンクが提供する採用支援システムです。

LINEとの連携性に優れ、面接の日程調整やアンケート回収など、多くの業務を効率化できます。一方、応募者側も選考の予約や企業とのやり取りはLINE上で完結できるため、大きな負担となりません。

また、システム上で応募者情報の管理~面接評価まで、採用全般の情報を一元管理できるため、管理負担を削減できます。LINEの有効活用や情報の一元管理によって候補者体験の質が高まり、選考辞退率を大幅に削減できます。

料金・next≫ライト:月額39,800円+初期費用100,000円
・next≫プレミアム:月額69,800円+初期費用100,000円
対応機能・応募者情報管理
・アンケート
・ファイル回収
・エントリーシート受付
・面接日程調整 等

インタビューメーカー

インタビューメーカー

インタビューメーカーは、株式会社スタジアムが提供している採用システムです。

インタビューメーカーの特徴は、Web面接に特化していることです。そのため、Web面接の様子を録画・共有することができることに加え、Web面接用のURLはワンクリックで生成できるなど、活用しやすくなっています。

料金29,800/月
対応機能・Web面接
・Web説明会
・Web面接録画機能 等

採用見える化クラウド

採用見える化クラウド

採用見える化クラウドは、株式会社キャスティングロードが提供する採用支援システムです。

採用業務に特化したデータ分析やレポート作成を自動化できることが特徴です。求人媒体やweb広告、採用管理システムなどで取得したデータを一つに集約します。

集約作業は自動で行うため、ツールやシステム間の連携は必要ありません。システム全体がノーコードで設計されており、システム操作にプログラミング知識は不要です。

料金問合せ
対応機能・データ集約
・レポート自動化
・採用効率の可視化 等

まとめ

採用支援システムには、応募者情報の管理や面接の日程調整自動化など、人事担当者の負担を軽減する機能が多数搭載されています。システムの種類によっては、求人票掲載や採用サイト作成など、求人への応募意欲を高める機能も搭載しています。

しかし、採用支援システムの選択肢は多く、機能性や外部システムとの連携性など、多くの点をチェックしなければなりません。どのシステムを選択するべきか、わからない方も多いでしょう。

当社ディップ株式会社が提供する「面接コボット」は、アルバイト採用に強みを持つ採用支援システムです。応募者情報の取り込みやメール配信、面接日程のマッチングなど、工数の掛かる業務を自動化できることが特徴です。

一般企業向け採用管理なら「面接コボット」
面接コボット

応募者情報は5分単位で取り込むため、取りこぼしの心配が要りません。ディップ株式会社が運営する「バイトル」や「はたらこねっと」などの求人メディアや、他社が運営する30種以上の求人メディアと連携しており、求める人材を獲得できる可能性が高まります。

実務経験やスキル、資格の有無など、事前に質問内容を設定しておくと、即戦力の人材を獲得できる可能性が高まるでしょう。

応募者とのやり取りは24時間365日体制でコボットが対応しており、安心して本業に打ち込めます。採用工数増大にお悩みの方は、ディップ株式会社が提供する「面接コボット」の導入をご検討ください。少しでもご興味をお持ちの方は、お気軽に当社までお問い合わせください。

人材派遣会社向け応募管理なら「HRコボット for 応募対応 」
HRコボット for 応募対応

また、人材派遣会社向けの応募者管理システムなら「HRコボットfor応募対応」。24時間365日体制で応募者に対応しており、取りこぼしの心配はいりません。また、web面談機能を活用すれば、応募者の移動時間や交通費の負担を削減できます。面談への参加は、メールやSMSに送付されたURLをワンクリックするだけです。

操作性に悩まされる心配も要りません。採用業務における工数増大にお悩みの方は、当社ディップ株式会社の提供する「HRコボットfor応募対応」導入をご検討ください。少しでもご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。

>DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

DX推進にお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

ディップ株式会社は自社で培った営業ノウハウと、多様なデジタルツールを組み合わせ、お客様の収益向上に関わるあらゆることを専門担当制でのサポートを提案します。
人材の確保やデジタルツールの選定・導入、その他企業収益向上に関してお悩みをお持ちの方は、お気軽にディップ株式会社へお問い合わせください。