RPAとは
RPA(Robotic Process Automation)とは、
PC上で行われているホワイトカラー業務をソフトウェアに組み込まれたロボットが代行する取り組みです。
働き方改革、業務効率化、売上向上など企業活動に大きい効果を与えています。
従来の働き方
-
- 煩雑なPC手作業による
ヒューマンエラー
-
- 月末月初の事務作業による残業
-
- 労働人口減少による人手不足
-
- 新入社員への教育コスト
RPAを活用した働き方
-
- 業務のロボット化による
品質向上と生産性向上
-
- 月末月初の事務負担を
ロボットが代行
-
- 24時間365日に働けるロボット社員を無制限に採用と配属
ディップのRPAコンサルティングサービス
自動化したい業務のヒアリングから運用保守までワンストップで支援します。
-
- 業務ヒアリング
- 自動化できる作業をヒアリング、洗い出し、業務選定
-
- 製品選定
- 業務にフィットしたRPA製品を提案
-
- 開発・制作
- ロボット設計、開発、納品
-
- 運用保守
- ロボットの安定稼働を支援
サービスの特長
-
スピーディな導入
-
安定運用をサポート
-
1業務からスタート
一般的なRPAコンサルティングとの違い
- 安さの理由
-
- かんたん診断より業務分析の工数削減
- 特定業務に特化したロボット開発経験のあるコンサルタントがお客様にあった作成方法をヒアリング
- テンプレートで開発リードタイムの短縮
※1:当社実績に基づく推定値
RPAかんたん
診断
日常の業務で「どのくらい時間が削減できる」「どのくらい費用がおさえられる」か、診断してみましょう♪
導入の流れ
最短2週間
-
- 無料相談
-
- コボットコンサルタントと無料相談
- コボット対象業務の洗い出し支援
-
- 提案
-
- お客様のニーズに合わせて提案
- 開発のみか内製化支援両方対応可能
-
- 利用開始
-
- ロボット開発と納品
-
- 保守サポート
-
- ロボットの運用支援
- 専用ヘルプデスクのアカウント提供